記事の最新更新日:2016/3/13
Orange Pi Oneを手に入れたが、いじってるうちに忘れそうなのでメモ。
写真とかは徐々にアップしていくかも。
気づいた点、ハマった点。
・HDMIの認識について、最初、HDMI入力がある東芝の液晶テレビ(42インチ)につないだが、画面がでなくて、Orange Pi OneのOSかメモリカードを疑って先にメモリカードを変えて、
次にHDMIケーブルを換えたりしたが画面ブラックアウトのまま解決せず。
もらったまま使わずに眠っていたPC用の液晶ディスプレイ(FLATRON W2261VG)にHDMIでつないだら一発で映った。もしかしたら、ケーブルの規格次第で映るのかも知れないけど、とりあえず目標はOrange Pi Oneの設定と動作確認なので、現象は放置。
・サイズ感は Arduino UNO R3と似てる(Orange Pi Oneの方が幅が少し狭い)
・SDHCのメモリカードはamazonで買った Team Micro SDHC/SDXC UHS-1 32GB を使用。
最初、手持ちの2GBの東芝のMicro SDカードを使ったが、OSによってはイメージを展開する時に容量不足なので、上記を買い足した。メモリカードは押し込んでカチッとロックする仕組み(外す時は逆)。
・OSインストールと設定に関して。
Cortex-A7を4コア乗せた送料込みで$13.10のOrange Pi ONEが届いた!!!
Orange pi PCをLinuxで使う方法 / lobris版UbuntuをOrange pi 2などで使う
Received Your Orange Pi One Board? You’ll Need to Tweak Your FEX File / script.bin
http://www.cnx-software.com/2016/02/13/received-your-orange-pi-one-youll-need-to-tweak-your-fex-file-script-bin/
を参考にしました。
上記のアーカイブ(自分用。念の為)
http://archive.is/xqqGI
http://archive.is/llHqn
http://archive.is/JtotX
・Allwinner H3チップが結構発熱するので、長期稼働にはヒートシンクやファンがあってもいいかもしれない(特に夏場)。黒いパッケージ部分のサイズはデータシートによると14mmの正方形。
これより大きいと周辺の抵抗やGPIOのピンと干渉する可能性がある。
理想としてはヒートシンクを載せて金属製ケースに接触させて、ケース全体で放熱できればいいかなと思う。
・(1つ上から続き)というわけで、アルミ製のケースが欲しいな・・・と。
我要Orange Pi One 专用铝外壳 とアピールしておきます。
・現在は armbian の jessie server をインストールしていろいろテスト中。
armbian
2016/06/07追記:
夏に向けてヒートシンクを導入。
よくあるebayとかで売ってるやつです。
とりあえずAllwinner H3チップにだけ貼り付けてます。
温度が安定していい感じに。
2016/09/26追記:
私が買ったロットが運が良かったのかもしれませんが、鬼安定してます。
2017/03/05追記:
前にいろいろとつないでみるために、インストールやアップグレードしてから
86日連続稼働してましたが、数日前にarmbianで apt-get upgrade しようとしたら
Illegal instructionとでてupgradeできず。
いろいろ調べてみたが、よくわからず。
reboot
した後に、再度、apt-get upgrade したら、あっさりアップデートをインストールできました。
メモリリークとかがあるとかなんでしょうか。
原因よくわからず。ただ、それ以外はかなり安定してうごいています。